MENU

フォートレスサガ無課金道中記⑤ 第六~九章編~最終増築完了、保有効果強化で戦力アップ~

目次

潜在能力開放 英雄の更なる強化へ

こんにちは、ハシュマルです。ギルドンの昇級を行ったことで、初の潜在能力が開放されました。

施設で生産できる「力の清水」を使って、潜在能力をランダムに変更できます。効果については英雄同様、レアからレジェンドまでレアリティがあり、レジェンドが最も効果が高いです。基本的にはレジェンド効果を目指して潜在能力を回していくことになります。ギルドンの場合、潜在能力の枠が3つあります。このまま変更を押すと三つとも変更され、欲しい効果が出た時に一つずつロックをすることもできます。ただし、ロックをする数が増えるごとに、必要な清水の数も5ずつ増えます。全て欲しいスキルまで揃えるか、どこかで妥協をするかの選択が必要です。私は攻撃力増加、スキル効果増加、クリティカルダメージ増加を狙ってます。ギルドンの場合は、自身はアタッカーではないので、スキル効果増加狙いがいいですね。

強力な保有強化を持つスライム系統

時間により出現する放浪商人の商品ラインナップの中に、いくつかのスライムの英雄がいます。戦闘力が高いわけではありませんが、保有効果の量が大きいのが特徴です。ユニークのレアリティ帯のレベル100で比較すると、通常の英雄の保有効果が「攻撃力×2.18、ゴールド追加獲得量(%)32.7%」であるのに対し、同じくユニークの英雄であるガンダルフスライムの保有効果は、「攻撃力×10.9、ゴールド追加獲得量(%)327%」と5倍分もしくは10倍分の効果があります。もし放浪商人でスライム系統の英雄を見つけたら、ダイヤで購入できるので購入してみると全体強化につながるかもしれません。

レベル1の時点でも同レアリティ帯の英雄とは大きく違います

また、レジェンド帯の英雄も保有効果が他レアリティより高く設定されています。使わないレジェンド英雄がいた場合、もし食材が余ったいたら、レベルアップだけでもしておけば、戦力の底上げに繋がります。

主戦力はもちろん、今は使用しないレジェンド英雄も余裕があったら育てておきましょう

新たなダンジョン 宝物倉庫の開放

第八章のクリアと同時に、新たなダンジョンである宝物倉庫が開放されます。こちらでは、施設の魔法工房で作成できるルーンの材料が手に入ります。ルーンとは英雄に装備することができる強化アイテムで、武器、装身具に続く第三の装備です。このルーン作成に必要な宝石が手に入るのが、この宝物倉庫というわけです。このダンジョンではベーカリーのようにボスがおり、攻撃もしてこないので火力全振りの編成が有効です。ただ、他のダンジョンと違う点として、このボスは空中にいるため、遠距離攻撃可能な英雄しかダメージを与えることができません。鉱山の逆バージョンというわけです。ルーンも恐らく重要な装備の要素かと思います、今は施設も育っておらずあまり必要としてませんが、今の内にこのダンジョンも日々通い素材を集めておきましょう。

閉じ込められている設定で、ひたすら攻撃あるのみです
遠距離攻撃のみが有効であるため、せっかく連れてきたゼロスは見守り隊です

新たに増築完了 要塞も最終形態へ

第九章攻略中に、要塞の増築条件を満たしました。条件はエピッククラスのゴールドキャノン2段階とマスター修理工2段階の保有です。増築コストとして増幅の結晶が30個も必要なため、普段から昇級を多くしている人は、少し残しておかないといけないかもしれませんね。増築のよる強化の恩恵として、各ステータスの強化と、英雄装着スロットが一つ増えます。ついに英雄が5人乗りとなります。これでかなりのステージがさらに突破できるようになりそうです。

大幅な戦力アップです、ここまで長かった

増築のムービーが入りますが、なんとそこに出てきたのはレジェンド英雄のエルロンドです。かなりの優遇ポジションに見えますが、彼は特別な役割を持っているのでしょうか。自然を司った英雄なので不自然ではないですが、ストーリーが気になるところです。

まさかのエルロンド出現

決戦 第九章ボス デウスエクスマキナ

増築も無事終わり、第九章ボスも楽々倒せるかと思いきや、初戦はまさかの敗北。パーティが一人増えるだけではダメでした。しかし、星座の強化が可能だったので、星座の強化を行いリベンジ。無事勝利することができました。ようやくこれで第十章に突入することができます。今回特に大きかったのが、増築により要塞が最終段階となったことです。五人編成となり賑やかになったパーティで、第十章も頑張っていきたいと思います。

Youtube

前章  https://hashumaru.com/fortress-saga4/

後章

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次